礼節をわきまえる一流の社員を育成する「実践!接待マナー(食事作法)研修」管理職・営業職・一般職に大好評!

 実践!接待マナー(食事作法)研修とは

ビジネスにおいて、身だしなみや行儀作法はとても大切なことです。

同時に、お祝いの席や接待、交流会、パーティーなどで取引先や上司と食事をする機会は意外と多いため、食事作法(テーブルマナー)もビジネスにおいては欠かせません。

食事の際は、誰でも無防備になってしまうものです。そのため、その方の食事の仕方や振舞いを見て人柄や背景を判断されてしまうことは少なくありません。実は仕事の取引相手として食事中のマナーを評価している企業もあります。ただ知らなかったばかりに大事なビジネスのチャンスを逃してしまうのは、企業としての損失にもつながります。

また、テーブルマナー(食事の作法)を通して、「おもてなしの心」を学ぶことができます。そもそも食事作法(テーブルマナー)の本質は、「相手に不快な思いをさせない」「食事を楽しみながら、交流やコミュニケーションを楽しむ」ということですので、相手を喜ばせる心遣いが必要になってきます。

このようなことから、採用の審査に食事作法・接待マナー(テーブルマナー)を行う企業や、入社後の社員教育にテーブルマナーを行う企業も増えています。きちんとした食事作法・接待マナー(テーブルマナー)を身につけていれば、どこへ行っても恥ずかしい思いをすることなく、企業間・個人間での良好な信頼関係を築くことができます。

実践!接待マナー研修概要

本研修では、実際にお料理を召し上がりながら、食事の場における礼節・接待マナー(食事作法)を学びます。

本研修のねらい

  • 接待マナーの基本となる「型」を習得する
    1. 「礼節をわきまえる」気持ちと考え方を醸成する。
    2. 実践的なテーブルマナー(接待マナー)を身につける。
    3. 受講者同士、相互に切磋琢磨(フィードバック)できる環境を醸成する。

本研修を通して、受講者に身につけて欲しいこと

  • おもてなしの心
    ビジネスにおいて相手に嫌な思いをさせない気遣いを学ぶ
  • テーブルマナー
    社会人としての食事作法・接待マナーを身につける
  • 経験から学ぶ
    食事作法を通して日常の仕事の在り方に置き換えて考える

対象者

  • 人事責任者、人事担当者
  • 営業責任者、営業担当者
  • 企業に勤める従業員(管理職・中堅社員・若手社員・新入社員)

期待できる効果・メリット

  • 取引先の接待ができるようになる
  • どのような会食でも、物怖じせずに振る舞うことができる
  • 礼節を学ぶことで、社内コミュニケーションが円滑になる
  • 社員の評価が上がれば、会社の社会的な評価も上がる
  • ビジネス相手として選ばれる人材を育成でき、仕事の獲得につながる
  • 接待で使えるお店が増える

実践!接待マナー研修プログラム

<日本料理の場合>

  1. なぜマナーは必要なのか
  2. 礼節とは
  3. 上座・下座の序列・基準
  4. 無礼講とは
  5. 接待の席次(Case.1~Case.10)
  6. ホスト側の接待の準備(前日まで)
  7. ホスト側の接待の準備(当日)
  8. テーブルマナー以前の心得
  9. 日本料理の種類
    本膳料理、懐石料理、会席料理
  10. お酌の仕方・マナー
  11. おしぼり・ナフキン
  12. 日本料理のテーブルマナー(食事作法)
    ・日本料理のいただき方
    ・お箸の使い方
    ・懐紙の使い方
    ・箸使いのタブー
    ・先付
    ・吸い物
    ・向付
    ・焼き物
    ・煮物
    ・揚げ物
    ・蒸し物
    ・酢の物/和え物
    ・ご飯、止め椀、香の物
    ・水菓子、甘味

お料理のジャンル

日本料理、西洋料理、中国料理の3種類からお選びいただけます。

場所・時間

企業様側でご指定があれば、指定のレストラン・お店で実施することができます。特にご指定がなければ、弊社が選定した東京都内のレストランで実施いたします。
所用時間は2~3時間程度、時間帯はご相談により決定いたします。

料金

受講料:1名1万円(税別)+食事代実費+諸費用
1企業:5名様より承っております。
※テキスト代込み
※40名様以上で実施する場合は、別途お見積りいたします。

実践!接待マナー講師

大澤 一栄 OSAWA KAZUE

実践テーブルマナー講師
ディミー株式会社 代表取締役社長

幼少の頃から礼儀作法に厳しい家で育つ。
日本舞踊を通して、日本の礼儀作法を学ぶ。

人事部門のマネジメントに従事している際、社会人にとってビジネスマナーと同様に、ビジネスにおけるテーブルマナーの重要性を感じ、テーブルマナー講師の資格を取得。一般社団法人ジャパンエレガンススタイル協会 実践テーブルマナー認定講師として活躍。

これまでのビジネス経験を踏まえ、経営者・経営幹部を対象に、ビジネスの現場で役立つテーブルマナー(接待マナー)講座を実施しているほか、新入社員・中堅社員向け社員研修としてテーブルマナー(接待マナー)研修を提供している。

お客様の声

専門商社:管理職

満足度:(5.0)
分かっていると思っていたマナーでも細かい部分で正式なマナーを教わることができて大変良かったです。まだまだできていない方も多いと思うので、全員参加でみんな受講した方が良いと感じました。

門商社:管理職(中国人)

満足度:(5.0)
本日の研修は良かったと思います。研修後、いろいろなマナーを身につけるし、お料理ももっとおいしくなると思います。

専門商社:営業

満足度:(5.0)
自分で勘違いしていたマナーや知らなかったことを知ることができて良かった。マナーを知る上で、何故そうなったか経緯や歴史、意味を知ることができて良かった。

IT企業:管理職

満足度:(5.0)
大変勉強になりました。管理職としての自分の行動を部下が見ているかと思うと、今のうちに学べてよかったです。

製造業:人事責任者

満足度:(5.0)
とても勉強になりました。食事を通して、ものづくりに対する考え方も学べたのがとても良かったです。実際に食事をしながら学ぶと身につきやすくて良いなと思いました。

LINE@で問い合わせる

実践テーブルマナー講座 大澤一栄

友だち追加

メールで問い合わせる

まずは、「お問い合わせ」ボタンを押して、専用フォームよりお問い合わせください。
内容を確認のうえ、担当者よりご連絡させていただきます。


    請求書払いPaypal決済



    体験レッスン(初回のみ)通常レッスン


    日本料理西洋料理中国料理お鮨